山梨県森林総合研究所の付属施設として開園。 山菜・薬草・きのこなどの普及施設として、約300種類の植物があります。 季節毎に様々な植物を観察することができます。
フェンネルの花が咲き始めました。ウイキョウ(茴香)とも言いますね。葉をマリネ等、種子をスパイスとして使いますが、生薬として種子を健胃など、精油を喉の痛みなどに用いると言われています。#植物園#薬草 #山菜#山野草#シミック八ヶ岳薬用植物園#花#フェンネル pic.twitter.com/xo8Z9Ps6s6— シミック八ヶ岳薬用植物園(公式) (@Yatsu_Garden) July 3, 2025
フェンネルの花が咲き始めました。ウイキョウ(茴香)とも言いますね。葉をマリネ等、種子をスパイスとして使いますが、生薬として種子を健胃など、精油を喉の痛みなどに用いると言われています。#植物園#薬草 #山菜#山野草#シミック八ヶ岳薬用植物園#花#フェンネル pic.twitter.com/xo8Z9Ps6s6
この投稿をInstagramで見る シミック八ヶ岳薬用植物園(@yatsugatake_garden)がシェアした投稿
シミック八ヶ岳薬用植物園(@yatsugatake_garden)がシェアした投稿
〒408-0041 山梨県北杜市小淵沢町上笹尾3332-3 TEL.0551-36-4200 FAX.0551-36-2502